1/4

多井智紀 - Paraphrase on Shichikushoshinshu[1664]:《糸竹初心集》によるパラフレーズ (1枚組CD)

¥1,650 税込

なら 手数料無料で 月々¥550から

別途送料がかかります。送料を確認する

レーベル: Ftarri Classical
型番: ftarricl-662
2022年12月リリース

多井智紀は1982年生まれ、東京在住のチェロ奏者。クラシック音楽 / 現代音楽をメインに、即興音楽や古楽を含む多方面での演奏活動を続ける気鋭の音楽家。チェロ以外に、自作電気楽器やヴィオラ・ダ・ガンバの演奏もおこなう。 『糸竹初心集』は、江戸時代の1664年に出版された、一節切尺八、箏、三味線の三種類の楽器の入門書で、当時流行ったと思われる歌の歌詞と指使いが掲載されている。多井は、『糸竹初心集』の(日本最古のものである)三味線「譜」を演奏するために、新たに楽器を作ることを決意。こうして自作の電気弦楽器coiled celloを制作し、2021年に『糸竹初心集』三味線「譜」を演奏するコンサートを数回おこなった。そのひとつが2021年6月20日、東京「Ftarri」でおこなわれ、本アルバムにはその52分の演奏1曲を収録している。 実際に演奏するにあたって当時の楽譜の情報は不十分なのだが、多井は自作楽器を使うことで独自の発想を巧みに表現し、『糸竹初心集』に掲載された三味線「譜」全10曲を通しで演奏してみせる。自作のビーチボール・エアバックを繋いだ鍵盤ハーモニカを調子笛の代用とし、それが柔らかな持続音を奏でる一方で、接触不良のような切れ切れの音を多く放出するノイジーなcoiled celloが威力を発揮する。多井のチェロ奏者としての技量と、豊かな発想力・表現力が生み出した超話題作。

未開封新品。

  • レビュー

    (2)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,650 税込